ママ&キッズ オイルコンディショナーEX 350ml
¥2,640
家族で使えるお手軽コンディショニングオイル
さらっとしたマイルドタイプの多機能オイル。エクストラオリーブ、ヒマワリ種子オイル、ビワ葉エキスの相乗効果で、全身プルプルに。家族みんなの全身ケアに大活躍です。
こんな方にオススメ
●お風呂での全身ケアに
●かさつきが気になる肌に
●傷んでしみる肌に
●メイク落としに
●頭皮や髪のかさつきケアに
成分について
●無香料
●無着色
●低刺激性
●防腐剤無添加
●アルコール(エタノール)無添加
●石油系界面活性剤無添加
●皮膚アレルギーテスト(RIPT)済み※2
●食物アレルギーテスト済み※2※3
●敏感肌の方のご協力によるパッチテスト済み※1
●アトピー素因を有する方のご協力によるパッチテスト済み※1
●ノンコメドジェニックテスト済み※1
※1 すべての方の肌に合うというわけではありません。
※2 すべての方にアレルギーが起こらないというわけではありません。
※3 特定原材料[卵・乳・小麦・そば・落花生・えび・かに・くるみ]と特定原材料に準ずる[大豆]計9品目が、検出範囲以下または陰性であることを確認しています。
主な配合成分
●エクストラオリーブ(抗酸化・保湿)
●ヒマワリ種子オイル
●ミネラルオイル・スクワラン・ビワ葉エキス・モモ葉エキス(保湿)
※オイルコンディショナーEX(マイルドタイプ)には安全性が確認されているミネラルオイルが入っています。鉱物油ですが精製度が大変高く、一般にベビーオイルとしても使用されています。
※水に濡れない場所で保管してください。

ママ&キッズ オイルコンディショナーEX 350ml
ゆうゆう –
潤いもう少し欲しい. 香料ないのがいいが、潤いちょっと足りない感じがします
とらやとら –
カサカサ肌にも有効. 妊婦さん用のボディオイル、傷跡の保湿&保護に良いオイルと言う事で安心して使えます。妊婦さんは日に日に膨らんでくるお腹は皮膚が伸びて薄くなるので柔軟性と乾燥を防いで妊娠線を予防したりと重要な役割をします。乾燥肌も然り。潤いの不足した皮膚は痒みが出たり、粉を吹いたカサカサを保湿保護するのにボディクリームよりもダイレクトな保湿力を感じます。ベタつかないとは言いつつも、やはりオイルなので、少しずつ肌に塗り込んで少量使いがお勧めです。少し時間をおくと肌に馴染んで良い感じに。ハンドクリームではカバーしきれない手荒れにも就寝前に使うことでカサカサ感が落ち着きますよ。
Amazonカスタマー –
乾燥肌の方はボディクリームなどとの併用がおすすめ。. ボディケア用のオイルですが、良く伸びるさらっとしたオイルで、ベタ付きはそれ程感じません。ただあくまでもリペアオイルというか、保湿力はそれ程高くないので、クリームと併用して使う方が良いですね。乾燥肌なのでボディバターを使うことが多かったのですが、こっくりしていてオイルとは混ざりにくい為、クリームタイプの方が相性は良いです。妊娠線や肉割れが薄くなったという実感はないものの、マッサージで肌の硬さはなくなるので、予防には最適かも。ただたっぷり使うにはコスパが気になる為、1本使い切ってからリピートを決めようと思います。
BlueWorker –
オイルでもベタつきがなく肌によく浸透します. 手にとってみるとサラダ油やオリーブ油のような感触がします。ボディオイルなのでローションとはまた違った感じです。オイルですが、油のようなベタつきはなく変な匂いもしません。サーッと伸びてすぐに肌に馴染み肌によく浸透します。妊婦や乳幼児用ですが、乾燥肌の人にもいいと思います。この上にクリームを塗らなくても粉吹き肌を防げそうです。
jjタロー –
加齢のためのスキンケアのため購入しました!. 妊婦さんのスキンケア用との事ですが、私は加齢のため細かなシワが目立ってきたため購入してみました。べとつきは少な目ですが少な目の量で伸ばして塗り込む様にした方がオススメです。気になる匂いとかはないです。また冬場の乾燥した手の甲などにも使用しています。未だ使い始めなので効果の程はまだ分かりませんので効果が有れば、追記したいと思います。
amazonカスタマー –
安心して使えて、けっこう万能. 安心して使えるオイルです。エデト酸塩が入っていないので、アトピーの子でも問題なく使えています。お風呂上がりの肌につけて、そのあとで化粧水をつけて乳化させ、肌に浸透させるのがお気に入りの使い方です。逆に化粧水などつけたあとに蓋をする意味でこちらを薄く延ばしてもいいし、硬くなった踵にも使えば浸透して柔らかくなるし、親子でいろいろ使えて本当に便利です。
まるお&まるこ –
無香料で、とても薄く伸びるオイル. とろみがなくサラサラで、非常に薄く伸びて広がるオイルです。塗った直後もベタつきが少なく、数分で馴染んで気にならなくなります。無香料で、全く匂いがしません。敏感肌でも肌への刺激が少なく、安心して使えるオイルだと思います。ただ、容量が少ない割にそこそこなお値段ですし、全身に使うとすぐに無くなってしまいそうで、コスパはあまり良くなさそうです。
力ス夕マ一 –
さらりとしたテクスチャ―で肌に馴染むのが早い. 容量110mlで、日本製。さらりとしたテクスチャ―の粘度の低いボディオイルで、薄く塗り拡げることができ、肌に馴染むのが早いです。また、馴染んだ後に触れても全くべたつかないです。特に無香料であるのがありがたく、香りのついた商品が多い中大変重宝します。他にもパラベン、鉱物油、防腐剤、エタノール、石油系界面活性剤無添加などが謳われており、パッチテストやアレルギーテスト済みとも書かれているため、安心感があります。……ただ、お値段がものすごく張るのだけは何ともし難いです。商品名が「お得用サイズ」ですし、商品情報に「製品サイズ : 160 x 43 x 45 cm; 1 kg」と書かれていましたので、本当は1リットルくらいのが届くと思っていたんです。ですが、届いたのは110mlのミニサイズ。1リットルが5500円ならまぁ納得できるお値段なのですが、110mlが5500円はやっぱり手を出しづらいです。
力ス夕マ一 –
オイルなのにベタつきにくく、さらりとして伸びが良い. 敏感肌用のボディオイルで、プッシュタイプの容器なのでお風呂あがりに使いやすい。妊婦ではないのですが、肉割れの線と背中のニキビ跡がひどいため使っています。オイルなのにサラッとしたテクスチャーでベタつきにくい。伸びも良いです。保湿力があり、お風呂後の乾燥した肌が潤う感覚があります。肉割れ線はまだ見た目でわかるほどマシになった感覚はありません。ニキビ跡は少し目立ちにくくになったかな…?
cocomama –
毎日. 娘の髪ようです。パサつくこともなく香りも好きなようです。
ちゃめ郎 –
高価ですが良い商品です。. シャンプー、リンスも使用感は素晴らしく髪がシットリしてパサつき感が無く今後もリピ確定です。
gantake74 –
香り. 香りもよく、指通りも滑らかになります。あくまでも個人の感想です。体質等により変化があると思いますのでご了承ください。
よっしー –
いつも愛用させていただいています. わたしの髪質にはすごい合っていて、他のちょっと高めのシャンプー、トリートメントよりしっくり来ました。髪質が細くサラサラ髪なのでそういう方にはオススメかも!
けいぽんぽん –
リピート確定. 洗う上がりが滑らかで、ギシギシせず理想通りでした。
Jacque B. –
Amazing product. Always using this. And my hair is always good.
Amazon カスタマー –
これが最後リピはなし. ボトルを購入したので詰め替えも頼みましたが潤いは確かにありますがトリートメントが底の方になってくると固くて出てこない綺麗に使えないから新しいのを詰め替えないと出てこないポンプも固く強力磁石の棚が落ちてくるレベルで押せないリピートはもう無いですこれなら今まで使ってたLuxで十分です